
サミット会計事務所
古谷公認会計士・税理士事務所

AI活用型税務顧問サービス
AI活用型税務顧問サービスとは
サミット会計事務所ではAIの力をフル活用し、従来型の記帳・申告業務に必要な時間を大幅カット。頂いた顧問料の多くを節税相談・経営相談に充てる事で数値を作るだけではなく、それを節税・経営に生かすところまでリーズナブルな価格でサービスを提供しております。
メリット1:資料の用意は最小限
クラウド型の会計システムをフル活用し、お客様からのデータの受取を原則全自動で行うため、領収書の収集や顧問税理士に送付するといった負担を最小限にすることができます。
メリット2:移動時間は相談時間に
サミット会計事務所では原則としてお客様への訪問は行っておりません。代わりに、ZoomによるWeb面談または当事務所への御来所をお願いしております。お客様へ訪問すると、必ず移動時間が掛かってしまい、その移動時間はお客様への請求金額に上乗せされてしまいます。こういった価値の薄い業務で顧問料を頂く代わりに、訪問を原則行わず代わりにご報告・相談の回数や一回当たりの時間を延ばす事でお客様にとってより価値のある業務を提供しております。
メリット3:若手専門家との気軽なLINE相談
顧問税理士とのやり取りでよく聞く不満は、職業柄なのか連絡がしにくい。メールや電話をしなければならないので気軽に連絡しにくいといったコミュニケーションの方法に関する不満です。
サミット会計事務所はちょっとした疑問・相談であればLINEで簡単に相談が可能です。もちろんキッチリと時間を取って相談が必要な内容であれば、お電話等でのフォローアップも行っております。
専門家といえども困ったこと、解決してほしい事は話していただかないと事態は前に進みません。そのため、まずは相談しやすい環境を整えております。


サービス内容
サミット会計事務所では顧問契約の中で記帳代行や確定申告、経営相談等の必要なサービスを全て含めております。
会計・税務
サービス
・記帳代行
・税務申告書作成
・節税アドバイス
・会計・税務に関する状況の定期的なご報告
給与計算
サービス
・給与計算の代行
・年末調整の代行
経営相談
サービス
・経営の状況に関する定期的なご報告
・節税効果の試算を踏まえた法人化のご提案
資金調達
サービス
・開業時・設備購入時に必要な借入のサポート
料金
基本的に売上規模をベースに面談頻度や、当事務所の必要工数等を加味して決定しております。

*売上5,000万円以上の場合は別途お見積りとなります。
*提示の料金表は目安であり、事業内容や法人/個人種別により前後する場合がございます。
詳細はお問合せ下さい
*別途消費税及び、決算申告料(月額顧問料の4ヶ月分)を頂戴しております。
よくあるご質問
Q.クラウド型会計サービスは最初の導入が難しいのでは?
サミット会計事務所では必要な初期導入を全て無料でサポートさせていただいております。
パソコン1台と普段利用している銀行口座、クレジットカードの情報をご用意頂ければ導入面談時に登録作業をさせて頂きます。
Q.もっと顧問料の安い税理士さんがいるみたいですが・・・
サミットでは必要以上に安価な価格での大量集客は行っておらず、一人一人のお客様に丁寧に向き合うことで最高のサービスを提供する事としております。
例えばコロナウイルス関連では給付金や借入・借換のアドバイスをサミットから積極的に行っており、お支払い頂く顧問料以上のメリットが顧客に出るようにしております。
Q.そもそも確定申告は頑張れば自分でもできるのでは?
ルール上顧問税理士を付ける義務はないため、確定申告自体はご自身で対応することは当然可能です。サミットの考える顧問税理士を付けるメリットは主に以下の4点と考えております。
①確定申告に必要な会計ソフトの購入や、ご自身で調べながら申告をする手間が無くなる
②専門家に相談する事で、適切な節税メリットを受けることができる
③納税のスケジュールや金額を適宜把握する事で、今後の資金面の予測がしやすくなる
④会計・税務面だけでなく、資金繰りや経営面での相談・アドバイスを受ける事で
ビジネスを安定させることができる。
特に②に関しては適切な節税を行うことで、支払った顧問料以上の節税を行うことも可能となります。