7月4日税理士に記帳代行を依頼するべきか?公認会計士・税理士の古谷です。個人事業主や企業が税理士に支払う主な報酬には、記帳代行料というものがあります。記帳代行と聞いてもいまいちピンとこない方も多いかと思います。今回は記帳代行の内容とメリットデメリットについて説明していきます。 【目次】 記帳代行とは?...
2021年7月28日顧問税理士を選ぶ際のポイントとは?税理士目線で解説!スタートアップ企業・フリーランス支援会計士・税理士の古谷です。 前回顧問税理士をつけるメリットについて解説しましたが、今回は顧問税理士を選ぶ際のポイントについて業界内部をよく知る税理士目線で解説していきたいと思います。顧問税理士は経営者のパートナーとしてお金の流れを全て把握...
2021年7月27日顧問税理士をつけるメリットとは?税理士が解説!スタートアップ企業・フリーランス支援会計士・税理士の古谷です。 今回は顧問税理士をつけるメリットについて解説していきます。個人事業主やスタートアップ企業で顧問税理士をつけるべきかどうかお悩みの方にぜひ参考になればと思います。 メリット① 事務作業の負担が減り本業に専念できる...