top of page

売上が増えたのに手元にお金が残らない?Webクリエイターのための資金管理術

  • furutomo10
  • 1 日前
  • 読了時間: 4分

「昨年より売上は伸びたのに、なぜか口座残高は増えていない」Web制作や動画編集の仕事で軌道に乗ってきた方から、よく聞かれるお悩みです。


売上=利益ではなく、お金が残る経営には“資金管理”の視点が必須

とくにフリーランスや小規模法人は、経理専任者がいない分、「知らないことで損している」ケースも少なくありません。


この記事では、Webクリエイターが手元にお金を残すために意識すべき資金管理のポイントを、現役税理士の視点から分かりやすく解説します。



目次

  1. 売上があるのにお金が残らない主な原因

  2. フリーランス・法人共通の資金管理の基本

  3. Webクリエイターが注意すべき5つの管理ポイント

  4. キャッシュフロー改善の具体策

  5. 税理士を活用して資金繰りを安定させよう



1. 売上があるのにお金が残らない主な原因

「収入はあるのに現金がない」この状況は、多くの場合以下のような原因で起きています


  • 売上=入金ではない(売掛金の回収遅れ)

  • 経費を把握していない(クレカ利用、サブスク課金の過多)

  • 税金の支払いを見落としていた(消費税・所得税・法人税)

  • 収入増に応じて支出も増えている(外注費・設備投資)

  • プライベート資金と混在している(個人事業あるある)


売上が増えることで「油断」しやすいのもこの落とし穴。

資金管理は「どこにどれだけお金が動いているか」を常に可視化することが出発点です。



2. フリーランス・法人共通の資金管理の基本


✅通帳・クレカを分ける

事業用とプライベート用は必ず別に。会計処理がシンプルになるだけでなく、資金管理も正確になります。


✅会計ソフトでこまめに記録

freee や Money Forward などのクラウド会計ソフトを活用し、定期的に帳簿をつける癖をつけましょう。銀行・クレカ連携により自動化も可能です。


✅税金の納付予定を“見える化”

「売上が増えた分、税金も増える」が原則。消費税・所得税(法人税)などの支払いは毎月積み立てておくのが理想です。



3. Webクリエイターが注意すべき5つの管理ポイント


✅ 案件ごとの入金タイミングを把握

「納品→入金」までの期間はクライアントによって異なるため、現金のズレに注意。前金制や請求スケジュールの工夫も有効です。


✅外注費の管理

動画編集などで他のクリエイターに発注する場合、利益率の低下に注意。「受注額−外注費=残る利益」を常に意識しましょう。


✅サブスク課金の見直し

Adobe CC、Notion、ストレージなど、サブスク課金は便利ですが、使っていないものの見直しを定期的に。


✅ 高額機材・ソフト購入のタイミング

設備投資は計画的に。減価償却や節税効果も確認して、タイミングを見極めましょう。


✅納税資金の積立

「3月に〇万円、6月に〇万円」と予定を立てて、別口座で積み立てておくのがベストです。



4. キャッシュフロー改善の具体策

  • 定期的な収支の見直し(月1回がおすすめ)

  • 資金繰り表(簡易でもOK)の作成

  • 事業用キャッシュカード・プリカの利用

  • 税理士・会計のプロに相談して現状把握


「自分の今の利益率」「来月の入金予定」「固定支出はいくらか」など、最低限の数字を把握しておくだけでも行動が変わります。



5. 税理士を活用して資金繰りを安定させよう

資金管理は一人でもできますが、「管理し続ける」のは意外と難しいもの。税理士に依頼すれば

  • 毎月の損益が把握できるようになる

  • 資金の流れに応じて節税や投資のアドバイスがもらえる

  • 融資・補助金の準備も前倒しで行える


単なる税金の計算以上に、**“お金の不安を減らすパートナー”**として活用できます。



まとめ:お金を残せる体質を作ろう


売上が伸びても、お金が残らなければ意味がありません。Webクリエイターとして長く活動していくためには、キャッシュフローを意識した経営体質が必要です。

まずは、通帳の見直し・帳簿の整理・支出の棚卸しからスタート。

その上で、必要なら税理士のサポートを活用することで、より安心してクリエイティブに集中できる環境が整います。



「お金の流れが見えない」「気づけば残高が減っている」

そんなお悩みを感じたら、まずはお気軽にご相談ください。

Webクリエイター特化の税理士が、あなたの規模・スタイルに合った管理方法をご提案します。



Comments


お問い合わせ

​まずはお気軽にご相談ください!
初回面談は無料です

サミット会計事務所

​サミット会計事務所
​古谷公認会計士・税理士事務所

〒113-0021
​東京都文京区本駒込4-36-7-303

© 2025 当HPに関する著作権はサミット会計事務所に帰属します

bottom of page